Blog
2020年1月15日
カテゴリ:鼻翼縮小術 投稿日:2020年1月15日
こんにちは。広島のすず美容形成外科医院の岩垂鈴香です。
顔のバランスに響いてくるポイントとして
フェイスライン、目、鼻、口、眉・・などが挙げられます。
顔のバランスが気になる時、これら全てを思い通りに形作ることは無理なので、持っている素材をうまく足し算引き算し、バランスを改善させていくことになります。
簡単に、と言えるわけではないですが、骨格を修正するのは一番大変な治療になりますので、それより楽に行える手術としては、軟部組織のみの手術になります。
例えば鼻でいえば小鼻の手術です。
小鼻の縮小術は、鼻の横幅が大きいのを小さくする手術なのですが、単純にそれだけでなく顔の中の鼻の大きさが整う手術だと思っています。
最近行っている手術方法は鼻翼を引き寄せる時に、ほうれい線のほうまで引っ張るように縫い寄せているためか、術後腫れが引くと、小顔になった感じがいたします。
患者さん自身も自覚して頂けているようで、小鼻の手術のあと、二重手術よりも効果が高かったような嬉しい表現をしてくださる方が多いです。
人中短縮術も患者さんから同様な意見があり、色々な症例を眺めて考えています。
小鼻周辺でなんとなく顔が気になっている方にとって、手術を考慮する良いポイントになるのではないかと思います。
顔のバランスに対してマイナーな要素になりますが、どうしてよいかわからない時にヒントになる部位なのかもしれません。
顔のバランスで気になっている方の参考になりましたら幸いです。
写真は鼻翼縮小術で切除した皮膚です。
すず美容形成外科医院(広島の美容外科、形成外科、美容皮膚科、二重形成、鼻形成、しみ、しわ、たるみ)お電話は082-222-6671 HPは http://www.suzu-clinic.com メールでのお問い合わせは http://www.suzu-clinic.com/contact/index.html#mail_form