医療レーザー機器による若返り・リフトアップ
高周波治療「サーマクールFLX」
サーマクールFLXは、「モノポーラRF方式」という照射システムを採用し、RFエネルギーを真皮深部までアプローチさせる照射系のたるみ治療機です。
照射により真皮層のコラーゲンだけでなく、脂肪層にある繊維性隔壁も収縮させることができます。だぶつきのあるたるみをタイトニングし、頬の肉を引き締めるので小顔効果が期待できます。
照射により真皮層のコラーゲンだけでなく、脂肪層にある繊維性隔壁も収縮させることができます。だぶつきのあるたるみをタイトニングし、頬の肉を引き締めるので小顔効果が期待できます。
サーマクールは痛い印象がある方もいらっしゃると思いますが、サーマクールFLXは独自の冷却システムにより、表皮・真皮層の熱損傷を防ぐことができるため、従来よりも痛みは軽減されております。
- リスク・副作用・注意点
- 赤み、腫れ、熱感、軽度の痛み、乾燥、色素沈着など。また、まれに水疱や火傷、毛嚢炎、瘢痕形成などが生じる可能性
医療用HIFU「ウルトラフォーマーⅢ」
超音波を用いて従来の機械ではできなかったリフトアップを行う治療です。「HIFU」の正式名称は、「High-Intensity Focused Ultrasound」といいます。
当院でご用意している医療用HIFUは、「ウルトラフォーマーⅢ」というHIFUで、照射部のカートリッジを照射深度に合わせて切り替えることができます。
当院でご用意している医療用HIFUは、「ウルトラフォーマーⅢ」というHIFUで、照射部のカートリッジを照射深度に合わせて切り替えることができます。
従来の高周波によるたるみ治療と比較して、 エネルギーを集中して照射することができ、効果が高く、副作用がほとんどないため、安全に受けていただくことができます。
また、2.0mmのカートリッジで照射することで、お肌の真皮層までレーザーが届き、日々のお肌のメンテナンスを行なうことも可能です。
- リスク・副作用・注意点
- 治療部位に金の糸のような溶けない糸が挿入されている方、ペースメーカーが入っている方は治療できません。 術後に軽度の赤みが出ることがありますが、数日間で治まります。 術後は触るとジンとくる感じや、軽いひきつれを感じることがありますが1-2週間位で治まります。
高周波治療「イントラジェン」
高周波・電磁波を利用するイントラジェンの最大の特徴はその照射方式にあります。
お肌へ照射後に皮膚の深部で広がる性質があるため、肌表面の負担を最小限に抑えつつ皮膚深部にはコラーゲンのリモデリング(再構築)を促す熱を安全かつ確実に届ける設計となっています。
お肌へ照射後に皮膚の深部で広がる性質があるため、肌表面の負担を最小限に抑えつつ皮膚深部にはコラーゲンのリモデリング(再構築)を促す熱を安全かつ確実に届ける設計となっています。
これにより皮膚が縮み一時的な引き締まり感があります(直後から2週間くらい)。その後、熱刺激により繊維芽細胞が活性化、コラーゲンのリモデリングが促され、1ヶ月後あたりからタイトニングが実感できリフトアップ効果は3ヵ月ほど維持します。
照射深度は、HIFUのSMAS(筋膜)まで届くのに対し、イントラジェンは真皮の深いところまでなので、HIFUのメンテナンスにちょうど良い治療だと考えます。
- リスク・副作用・注意点
- 赤みや腫れ、色素沈着など