ブローリフト
加齢や額の皮膚のたるみによって、上まぶたにたるみがあり、切らない上まぶたのたるみ取りでの改善が難しい方や眉毛と目の間が短い方などに適した施術方法です。


眉下切開とは異なり、眉毛の上のラインから上の皮膚をメスによる切開で除去していくため、極力目立たない縫合を行ないますがどうしても傷跡は残ります。
そのため、当院では顔面神経麻痺の方など、この方法が最適だという特殊な症例でのみ行ないます。
ブローリフトがおすすめの方
- 上まぶたの
たるみを
取りたい方 - 眉毛が
下がっているのが
気になる方 - 顔面神経麻痺など
特殊な
症例の方
ブローリフトの施術方法

施術を開始する前に、眉毛の上のラインに沿って切開する部分にマーキングを行なってから切開を行なっていきます。
デザインが決まったら、傷跡が極力目立たないように切開をして上まぶたのたるみの原因となっている皮膚を除去し、丁寧に縫合していきます。
- リスク・副作用・注意点
- 内出血、左右差、腫れ、傷跡など
よくあるご質問
-
Q
ブローリフトをすることで、二重のラインや幅は変わりますか?
A個人差はございますが、まぶたのたるみと厚みが改善されることで、狭くなっていた二重幅に変化がある場合がございます。
-
Q
傷跡はどれくらい残りますか?
Aブローリフトは、眉毛の上のラインに沿って行ないますので、切開した箇所は多少目立ちます。ただ、時間の経過とともにより目立たなくなっていきます。
-
Q
眉毛の位置は変わりますか?
A平行移動するため、縦の位置は変わります。

