院長ブログ

Blog

2025年8月22日

症例写真:二重全切開皮膚切除+目頭切開の経過写真

症例写真:二重全切開皮膚切除+目頭切開の経過写真

カテゴリ:症例写真  投稿日:2025年8月22日

こんにちは。広島のすず美容形成外科医院の岩垂 鈴香です。

 

まずは二重全切開法についての説明です。

二重全切開法は皮膚を切開し、内部の脂肪や筋肉を適切に処理することで、半永久的に取れない二重を作り出す施術です。

埋没法に比べ安定した二重ラインの維持ができる一方、ダウンタイムが二重埋没法に比べると長い特徴があります。

脂肪や皮膚のたるみ、眼瞼下垂など、幅広い瞼の状態に対応可能です。
埋没法では得られない、しっかりと上がった睫毛や理想的な二重を作ることができますが、傷が残る点が弱点です。

しかし元に戻らない確実な二重整形治療になります。

二重全切開法がおすすめの方

・平行型の二重になりたい方

・まぶたが厚く重たい一重に悩んでいる方

・以前埋没法をしたけど取れてきてしまった方

・もとに戻る方法がいやな方、一度で半永久的な効果が欲しい方

・幅広い二重が希望の方

・まぶたの皮膚がたるんでいる方

・眼瞼下垂の方

・脂肪が多い瞼の方

埋没法と二重全切開法との違い

二重術には皮膚を切らない埋没法と皮膚を切る全切開法があります。

埋没法は糸を使用した二重術で、ダウンタイムが少なく、周囲に気付かれにくいメリットがあります。デメリットは、二重のラインが取れてしまう可能性があることです。その代わり嫌だった時に元に戻せるメリットもあります。また術前のシュミレーションでは術後と同じ状態を見ることができるので、術後の状態を確認してから手術に臨める治療です。

全切開法は、まぶたの皮膚を切って二重ラインを作る二重術で、効果は半永久的で埋没法と違い元に戻ることはありません。平行型二重にしたい方やまぶたが厚い方なども適応です。デメリットは、ダウンタイムが長く、目元の変化も大きいため周囲に施術したことがわかりやすい点です。また、埋没法では縫合した糸がまぶたに残っていますが、当院の全切開法では一切糸などの異物は残らない方法を行っています。

手術方法

診察・シュミレーション

理想の二重ラインや形を伺い、まぶたの状態を確認します。ご希望の仕上がりをイメージし、シュミレーションをします。

デザイン・麻酔

診察の内容をもとに、最終シミュレーションを行います。
希望の目の形が叶うようにデザインします。マーキング後、まぶたの表に局所麻酔を打ちます。

皮膚切開

麻酔が効いたら皮膚を切開します。電気メスでしっかり止血し、極力腫脹が軽減するようにします。

内部処理

内部処理とは眼輪筋、眼窩隔膜、挙筋腱膜、眼窩脂肪、瞼板前組織などの軟部組織を希望の二重の構造になるように丁寧に組み治す手術工程のことです。
この工程が丁寧に行われていないと、二重が取れてしまったり、希望の二重の形にならない可能性があります。

術中のチェック・二重の調整

この内部処理の過程で、座位になって目の開き具合や二重の幅などを確認します。もちろん麻酔で腫れているので、長年の経験値から腫れの分量を考慮して調整します。

構造を変化させ繋ぎなおし・皮膚縫合して完了

二重の食い込みがきれいに、更に本人の希望の状態になるように組み治します。皮膚と瞼板、挙筋腱膜と皮膚で縫合し繋ぎなおします。これで予定通りの二重の構造が出来上がります。ガーゼとテープで保護して終了です。

おすすめ組み合わせ治療

二重切開法は、目頭切開術と組み合わせて行うことも可能です。
2つの手術を同時に行うことで、一度のダウンタイムで終わらせることができます。
より目を大きく見せたい方やより印象的な目元にしたいなどの希望の方はご検討くださいませ。

 

そこで今回は、二重全切開に皮膚切除と目頭切開を同時に行った症例をご紹介したいと思います。

下の症例は、30代の女性です。

術前の主訴は以下の内容でした。

年齢とともに目が小さくなってきたので大きくしたい

皮膚がたるんできたので改善したい

出産前までは二重があったのに出産したら二重がなくなった

化粧映えのするぱっちり目になりたい

診察時にブジーでシュミレーションを行うと、余剰皮膚が多く蒙古襞が非常に発達していました。余剰皮膚も二重の幅を狭く見せてしまいます。蒙古襞は二重の形状を幅広く希望通りに保つことに対して大変拮抗する方向に働きます。そのため、皮膚切除と目頭切開も追加することになりました。また、上眼瞼の皮膚が厚ぼったくぶよぶよとした感じでしたので、おそらく脂肪も多い方であろうと思われました。やはり術中の所見で眼窩脂肪、ROOF、瞼板前組織が多かったため、ご希望の目元の形が叶うべく適宜脂肪を減量しております。

 

それでは症例のお写真ですが、このたびは詳細な経過写真を供覧いたします。

腫れや内出血が目立つ写真もありますので、苦手な方はお気をつけください。

術前

術直後

術後1日

術後1週間

術後2週間

術後3週間

術後1か月

術後2か月

術後3か月

術後4か月

術前

術直後

術後1日

術後1週間

術後2週間

術後3週間

術後1か月

術後2か月

術後3か月

術後4か月

術前

術直後

術後1日

術後1週間

術後2週間

術後3週間

術後1か月

術後2か月

術後3か月

術後4か月

術前

術直後

術後1日

術後1週間

術後2週間

術後3週間

術後1か月

術後2か月

術後3か月

術後4か月

患者さんのお話ですが、術後2週間ごろに手術をしたことを知られたくない知人に会ったそうですが、ぜんぜん悟られなかったとのことです。

二重がはっきりし、そして目を開けるのもお化粧するのも楽になられたそうです。

 

合併症:腫脹、皮下出血、左右差、瘢痕、イメージと異なるなどです。

費用

二重全切開法+皮膚切除 ¥385,000

目頭切開 ¥220,000

その他に診察代などかかって参ります。

最後まで御覧頂きありがとうございます。ダウンタイムなどの参考になりましたら幸いです。

すず美容形成外科医院(広島の美容外科、形成外科、美容皮膚科、二重形成、鼻形成、しみ、しわ、たるみ)お電話は082-222-6671 HPは http://www.suzu-clinic.com メールでのお問い合わせは http://www.suzu-clinic.com/contact/index.html#mail_form