院長ブログ

Blog

2025年10月31日

11月おすすめ治療:①ハイフ+目周りハイフ+フォトRF ②スネコス+コラーゲンピール3回セット

11月おすすめ治療:①ハイフ+目周りハイフ+フォトRF ②スネコス+コラーゲンピール3回セット

カテゴリ:おすすめ治療  投稿日:2025年10月31日

こんにちは。広島のすず美容形成外科医院の岩垂 鈴香です。

今月のおすすめ治療は、デバイス系で

頬顎目周りハイフ+フォト治療、そして注射系で

スネコス注射とコラーゲンピールを3回セット行います。

気になる費用ですが

今回は11月限定で

①頬顎周りハイフ+目周りハイフ+フォトRF  ¥77,000

②目の下のクマ治療 スネコス注射+コラーゲンピール3回セット ¥132,000

とさせて頂きます。

 

ハイフについて

ハイフとは、HIFUと呼ばれる高密度焦点式超音波の連続照射によるたるみ・引き締め治療です。
超音波は振動を発生し、それが皮膚の内部に伝わると熱が発生します。焦点式というものは、超音波が一点に集中すると強い熱エネルギーが発生します。皮下の深い部分にある筋膜を熱でぎゅっと収縮させて、リフトアップの効果を出します。

ハイフは高密度焦点式超音波(HIFU)といって、超音波の熱エネルギーを皮膚内部で点状に集中させて小さな熱損傷を起こしコラーゲンを再生してたるみを改善する治療機器です。手術でしか治療ができなかった皮膚の奥にあるスマス筋膜という部分を機器による照射だけでリフトアップできるのがハイフの特徴です。超音波は皮膚の内側だけに作用するので、肌表面に赤みや腫れなどなく、直後からメイクをして帰れます。

当院のハイフの特徴として①スマス筋膜へ届く4.5mmと②コラーゲンが減少してたるみの原因となる真皮層を治療できる3.0mm、③即効性を感じやすい肌表面に近い1.5mmの3層治療が可能です。たるみは皮膚の一部で起きているのではなく全体的な老化なので、複数の層や広範囲への照射はリフトアップに重要です。

ハイフはこんな方におすすめです

・たるみが気になるけど、手術、糸、注射系などいやな方

・痛い治療はいやな方

・人にばれない治療が良い方

ハイフの熱作用で真皮や皮下組織、スマス筋膜に熱によるダメージを与えます。照射直後にこの熱作用によるタンパク質の引き締め効果が現れます。その後1ヶ月ほどかけて、人が元々もっている傷を治す力が働き、ダメージを受けた部分とその周辺を修復しようとコラーゲンが生成されます。この期間中に生成されるコラーゲンは弾力があり肌の若返りに有効なコラーゲンです。このように加齢に伴いコラーゲンの生成力が衰え、たるんだ肌を切らない方法でリフトアップさせる効果があります。

コラーゲンの存在する真皮層は表皮の下で皮膚の状態を正常に保つ中枢機関的な働きがあります。このコラーゲンが老化により減衰してしまうと表皮の基底層の機能も落ちていきます。表皮のターンオーバーも不良になるなど真皮のコラーゲンの衰えは肌トラブル肌の老化の元になります。ハイフはその真皮を熱により刺激を耐え真皮のコラーゲン改善させていきます。

ハイフを受けられない方

・妊娠中の方

・顔に金の糸が入っている方

フォトRF治療について

フォトRFはしみやくすみ、毛穴などお肌の治療機器です。照射時の痛みも少なく、カサブタや出血の心配もなく絆創膏が不要なので、治療直後からメイクもできるので美容医療が初めての方やお休みの取れない忙しい方でも受けやすい治療です。

フォトRFはこのような方に向いています

・シミ・くすみ・色ムラが気になる

・たるみや小ジワが目立ってきた

・毛穴の開きやニキビ跡が気になる

・お肌のハリ肌理を整えたい

・肌質の改善がしたい

・顔の赤みが気になる

長期休暇の必要もなく、仕事や家庭生活など普段通りの生活を送りながらシミの治療ができるため幅広い年齢層から支持されている美肌治療です。

治療後の注意点

・かさぶたや色素沈着が出ることがある

・熱感や赤み、かゆみやぶつぶつなどが出ることがある

・繰り返し治療を受けているとお肌の若返りが図れる

 

11月限定で

①頬顎周りハイフ+目周りハイフ+フォトRF  ¥77,000

となります。ハイフやフォトが気になっていらっしゃる方はこの機会にぜひお試しください。

スネコスとは

スネコスはイタリア生まれの注射薬であり、非架橋のヒアルロン酸と6種類のアミノ酸を特許比率で配合した製剤です。

これを真皮層に注入することで、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌のハリや弾力、キメなどの肌質を改善します。

スネコスは体内にもとからある成分を使用しているため非常に安全性が高く、ダウンタイムも短い施術として近年人気があります。

従来のヒアルロン酸注射はしわやたるみの溝を埋めてボリュームを補うために使用しますが、スネコスは肌本来がもつ力を底上げする治療という点で異なるアプローチとなっています。

真皮内には線維芽細胞という細胞がありますが、この細胞がコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を生成しています。

そして線維芽細胞の周りを取り囲む細胞以外の部分が「細胞外マトリックス」と呼ばれてます。

老化により細胞外マトリックスが減少すると線維芽細胞の数・活性が減少し、コラーゲン・エラスチンの減少と水分喪失を起こします。

スネコスは、アミノ酸やヒアルロン酸を与えることで細胞外マトリックスの環境を整え、肌にストレスを与えずに線維芽細胞を活性化させます。

その結果クマ改善・たるみ改善・若返りなどの効果をもたらすのです。

スネコスに含まれている非架橋ヒアルロン酸は比較的柔らかい薬剤のため、ボリュームが出過ぎて不自然になるリスクがありません。

真皮のごく浅い層に注入するためナチュラルに浅いしわを改善し、保水力によってみずみずしい艶のある肌へと導きます。

また、架橋されたヒアルロン酸は粘度が高いことから血管閉塞などのリスクがありますが、非架橋でサラサラなヒアルロン酸はそういったリスクがありません。

スネコス注射の効果

  • しわの改善
  • 小じわの改善
  • 肌つやの改善
  • 肌弾力アップ
  • お肌の滑らかさの向上
  • 毛穴の改善
  • 肌に透明感がでる
  • 輪郭がすっきりする

額のしわが気になるけれどもボトックスをすると目元が重くなってしまう方や、ヒアルロン酸やボトックスをすることに抵抗がある方も導入しやすい治療です。

スネコスの注意点

・1回の治療では大きな変化がないためある程度の回数が必要

・内出血や治療時の痛み、腫れなどが出ることがあるなどです。

コラーゲンピールとは

コラーゲンピールは、専用の薬剤を皮膚に浸透させ、真皮層にあるコラーゲンの生成を促すピーリング治療の一つです。
一般的にケミカルピーリングは、サリチル酸やグリコール酸、乳酸などを含む薬剤を用いるものが多く、古い角質を除去して肌の新陳代謝を促す目的で行われます。期待できる効果としては、ニキビやニキビ痕の改善、毛穴の詰まりの解消、シミやくすみの改善、肌全体のトーンアップなど、多岐にわたります。
これに対してコラーゲンピールは、コラーゲンの生成を促すことができるという特徴があります。これは、コラーゲンピールで使用するトリクロロ酢酸の作用によるもので、ハリやツヤの改善、小じわや毛穴の開き、たるみの解消といった効果が期待できます。

コラーゲンピールで使用される薬剤の主成分は、高濃度トリクロロ酢酸、低濃度過酸化水素、コウジ酸の3つです。それぞれの働きを解説します。

高濃度トリクロロ酢酸は強い酸性の物質で、高濃度トリクロロ酢酸は皮膚表面の表皮だけでなく真皮層にまでゆっくり届き、線維芽細胞(コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを作る細胞)を刺激してコラーゲンの生成を促します。

高濃度トリクロロ酢酸はコラーゲン生成を促す作用がありますが、角質を剥がす作用も強く、炎症を引き起こしてしまうというデメリットがあります。そこで重要な役割を果たすのが、低濃度過酸化水素です。この2つを一緒に配合することで、高濃度トリクロロ酢酸による炎症が起こりにくくなり、より安全に使用することができるようになります。さらに、線維芽細胞の成長因子を増やす作用もあります。

コウジ酸は、メラニンを作り出す酵素が活性化するのを抑える作用があり、美白有効成分としても認められています。炎症後に起こる色素沈着を抑えるため、シミやくすみの改善・予防効果が期待できます。

こうした作用を持つピーリング剤を使って治療を行うため、コラーゲンピールには刺激を抑えながら、肌のハリやツヤ、弾力性を取り戻したり、シミやくすみを改善したりする効果が期待できます。

コラーゲンピールが向いている方

  • 肌にハリや弾力を出したい方
  • たるみ毛穴や小ジワが気になる方
  • 肝斑や色素沈着が気になる方
  • ダウンタイムの少ない施術をご希望の方
  • 自然なエイジングケアを始めたい方

11月限定で

②目の下のクマ治療 スネコス注射+コラーゲンピール3回セット ¥132,000

です。

スネコス注射がお得なこの機会に肌育注射を是非お試しください。

 

すず美容形成外科医院(広島の美容外科、形成外科、美容皮膚科、二重形成、鼻形成、しみ、しわ、たるみ)お電話は082-222-6671 HPは http://www.suzu-clinic.com メールでのお問い合わせは http://www.suzu-clinic.com/contact/index.html#mail_form